「アディポネクチン」とは、脂肪細胞のみから分泌されるホルモン(サイトカイン)で、「長寿ホルモン」とも言われるタンパク質です。「アディポネクチン」は、内蔵脂肪(胃や腸のまわりに付いている脂肪)が増えると下がります。
逆に、内蔵脂肪が減ると上がり、現在のあなたの体内の「アディポネクチン」の量を調べるには、血液検査を行います。より健やかな毎日を過ごしていただくため、一度なさってみてはいかがでしょうか?
・アディポネクチンの働き
1.動脈硬化 の予防・改善
2.糖尿病 の予防・改善
3.高血圧 の予防・改善
4.高脂血症 の予防・改善
5.メタボリックシンドローム の予防・改善
6.がん の予防・改善
・アディポネクチンの正常値
5〜10μg/ml
★『4μg/ml』以下になると、糖尿病・心筋梗塞・がん・メタボリックシンドロームになりやすくなります。