循環バス運行曜日変更と新規路線のご案内
これまで大迫方面に週3回(月・水・木)に運行させておりました循環バスは、昨今の利用状況の変化に伴い、令和7年9月より運行曜日と路線の見直しを行うこととなりました。
大迫方面の運行回数を減らし、新たに紫波方面(東西2コース)の運行を開始致します。
~8/末まで | 9/1以降 | ||
大迫方面 | 週3回(月・水・木) | → | 週1回月曜日のみ |
紫波方面 | ― | → | 週2回(水・木) |
※紫波方面は東西1日ずつ運行
紫波方面のおおよそのコースは以下の通りです。
◯東コース(毎週水曜日運行):佐比内→彦部→北日詰→南日詰→京田→石鳥谷医療センター
◯西コース(毎週木曜日運行):桜町→北日詰→片寄→石鳥谷町大瀬川→石鳥谷医療センター
詳しい運行ルートと時刻表は ⇒ こちら
運行ルート沿いで定期的に当院を受診されている方々は、是非ご利用ください。(曜日による診療科目・診療担当医の違いにはご注意ください。)
なお、無料運行を行っている都合上、運行ルートや時刻・曜日等につきましては個別にご対応はしかねますのでよろしくお願い致します。
【院長不在のお知らせ(9月~11月)】
9月~11月の間、月曜日午後の時間帯を中心に院長が不在となります。
ご不便をお掛け致しますが、御理解の程よろしくお願い致します。
なお、不在時の内科診療は、基本的に梨木副院長のみの診療となります。
不在予定は以下の通り(予定が追加となる場合がありますので、ご希望がある場合は窓口等でご確認下さい。)
9月 | 8日 | (月) | 午後 |
9月 | 22日 | (月) | 午後 |
9月 | 29日 | (月) | 午後 |
10月 | 6日 | (月) | 午後 |
11月 | 10日 | (月) | 午後 |
11月 | 17日 | (月) | 午後 |
お盆期間中の外来休診予定について
お盆期間前後(8月8日~8月18日)の当院の診療予定は、以下の通りとなります。
8/8(金) | 8/9(土) | 8/10(日) | 8/11(祝) | 8/12(火) | 8/13(水) | 8/14(木) | 8/15(金) | 8/16(土) | 8/17(日) | 8/18(月) |
通常診療 (全日) |
通常診療 (午前のみ) |
休診 | 休診 (山の日) |
通常診療 (全日) |
通常診療 (全日) |
盆休診 | 盆休診 | 盆休診 | 休診 | 通常診療 (全日) |
8/11は山の日(祝日)のため休診、
8/14~8/16は盆休診として外来を休診とさせていただきますので、ご注意ください。
なお、この期間の診療予定日(特に8/12、8/13)及び週明けの8/18は、外来がかなり混み合うことが予想されます。
通常以上に診療にお時間がかかることがありますので、予めご了承ください。
薬の残数等を御確認頂き、余裕をもって受診されますよう、よろしくお願い致します。
また、現在も風邪様症状の患者様が一定数受診されております。だいぶ数は減っておりますが、やはり新型コロナ等の感染症にり患されている方も確認されております。
他の患者様の感染リスク軽減等の目的で、現在も「発熱(検査)外来」として対応しており、診療等に時間・手間がかかるため、こちらにつきましては通常時より件数を制限して対応することもございますので、あわせてご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。
こちら も御確認下さい。
【外科医師退任に伴う診療体制の一部変更について】
発熱検査外来でのマイナ保険証利用の一部対応について
当院では、現在も発熱・咳・悪寒・喉の痛み等の感冒症状のある方については、発熱検査外来として、お車で待機いただき対応させていただいております。
院外での待機となる関係上、当院職員が保険証・受給者証類・お薬手帳等をお預かりし確認させていただいておりましたが、1/21より、モバイル端末によるマイナ保険証情報の確認が、一部可能となりました。
これにより、発熱検査外来受診時もマイナ保険証をご利用いただけるようになりました。
ただし、各種受給者証(自治体が発行する各種医療費受給者証等)をお持ちの方は、マイナ保険証とあわせてご提示をお願いします。